Home Is Where The Heart Is

2月 2016

A Loss For Words - Final Show その2

この日のタイムテーブル↑

楽屋でまったりしていると、
5年前のTIA解散ライヴで知り合い、その後のWarpedでも顔を合わせている(一緒にYellowcard観たw)、
Under FireのRickyが上がってきました!!
どうやら、メンバーが全員いたみたいで
「こいつ日本から来てて、NERDSで俺らのCD買ったんだって」とみんなに紹介してくれた☆
機会があればUnder Fireのライヴも観たいなぁ…

Jon Bunch Memorial Concert決定

つい先日45歳の若さで亡くなった、Jon Bunchの追悼コンサートが決定しました。

Jon Bunchと言えば、Sense Field、そして、Further Seems Foreverの3枚目のアルバムのボーカルを務めた人物です。

個人的には、この太くツヤのある声が好きで、機会があれば観たいと思っていたボーカルの1人でした。
本当に残念です。

そして、この追悼コンサートがこれまた豪華!!!
以下のボーカルを迎えて、Sense Fieldを復活させるそうです。
Youth of Today
Texas Is The Reason
The Starting Line
Farside
Gameface
Quicksand
Obliterations
Ignite
The Bronx

Happy Valentine's Day

ということで今日はバレンタインでしたね。
今年はチョコではなくGrey Gooseというウォッカを貰いました☆(しかもオレンジ風味という少し珍しいもの)

折角なので、久し振りにスクリーモ全盛期頃のCD達を掛けながらまったり飲んでいました!!
Halifax, The Memory, Van Atta High, A Dead Giveawayなどなど。

やっぱりこの時代(05年前後)の音源はいつ聴いてもいいね。
この頃はバンドから直で音源買ったりしてたなぁ…
なんて懐かしんでみたりw

そして、この時代と言えば、maeの来日がそろそろだ…
と思ってsmashのサイトを覗いたら、まさかのJapan Tourが延期ですよ…

A Loss For Words - Final Show その1

ということで、ようやっと本編ですwww

Major League
2月に入りまさかの解散を発表しましたね…
大きなリュックを背負ったままピット近くで見てたけどかっこ良かったな☆
あぁ…荷物無ければ…しばらくはこの思いでいっぱい(涙

Handguns

結局、来日ツアー行けていなかったので初見。
…すみません、折角ライヴきたのに荷物の事と、
TIA, Vannaの出番がいつだか分からないもどかしさで集中して観れなかった涙

Back To Basic vol.25 セットリスト

まさかYellow Cardと一緒にDJ出来るとは思わなかった!!!!
遅くなりましたが、セトリです。

A Sunday/Jimmy Eat World
Ten Minutes/The Get Up Kids
Shoulder To The Wheel/Saves The Day
My Names is Jonas/Weezer
Cast in the Pattern/Gates
Hide Your Secrets/Silverstein
Into Oblivion/Funeral For A Friend
Walls/Emery
I Can Barely Breathe/Just Surrender

AL4Wアコースティックライヴ

VIPパッケージを購入していたので、
本編開演前のアコースティックライヴを見る事が出来ました。
マイク無しの完全なるアンプラグド!!
もうこれだけで泣けました…周りも結構泣いていたし。
これだけで満足!!!人数も少なかったし、結構曲数やってくれたしね☆
ゆったり見れました。