Home Is Where The Heart Is

梅酢が無事に上がったよ!

(※梅の上にあるのは、ビニール袋に水を入れた重石です。)

梅をつけ始めて約1週間無事に梅酢が上がってきました!!
毎年この梅酢が上がってくるまでが心配になります。

今年もこれを漬ける季節がきました!!!

そう!!梅干し〜!!
今年で4年目です。
毎年成功して美味しく漬かってくれるんですが、特に去年の梅干しは大成功で、消費するのが勿体なくなかなか弁当に入れられない(笑

DrupalのBootstrapテーマからカスタムテーマを作成する

自分用の忘備録です〜!!

このページはDrupalというPHPベースのCSMを利用して構築しています。
元々格安のレンタルサーバ借りて管理していたのですが、
sshでの接続が出来なかったり、DBへのアクセスが管理用のページから経由しか出来ず何かと不便ななか利用していました。

FUJI ROCK FESTIVALにまさかのThe Fever 333!!

1週間ほど前に、FUJI ROCK FESTIVALの追加アーティストが、どどーんっと118組発表されましたね!!

期待していたEmo, Indie系のアーティストは残念ながらありませんでしたが…
ここにきて、まさかのThe Fever 333が追加になりましたね!!!

綺麗なVinylは好きですか?

ここ数年のアナログブームは凄いですよね〜!!!
自分も乗り遅れる事なく、数年前からコツコツ集め出し、気づいたら12'・7'合わせて200枚以上にはなっているかと…
(この前保護袋交換していて思った以上に枚数あってびっくりしましたw)

Smartpunkのおまけサンプラーがイケてる!

先日書いたKeep FlyingのVinylは、Smartpunkで購入したんですが、このとき一緒に入っていたサンプラーがかなりイケていたので紹介!!
こういうのがあるのは、VinylPost.coの広告をたまに見かけたりなどして気にはなっていたのですが、こうやって手元にやってくるととても嬉しい。
ぱっと見普通のポストカードなんだけど…

メロンソーダに想いを乗せて

金曜の朝、ふと自動販売機で、三ツ矢サイダーのメロン味が売っているのを見かけて、
子供の頃メロンソーダ好きだったなぁってのを思い出しましたw
レストランとかである、上に乗ったバニラアイスがたまらないのよね〜!!
もしかしたら、メロン味のかき氷のシロップを炭酸水で割ったのがメロンソーダで、
実は単純な発想で出来た飲み物なんじゃないかなと思っていたその日の夜…

WALKABOUT - FOLLOW YOUR NIGHTMARES/ Keep Flying

今年FYSのツアマネとして日本に遊びに(笑)来たJohnのバンドKeep Flyingのアナログが我が家にやって来ました!!
Johnに初めて会ったのが、The Wonder Yearsの初来日時!
そこから、毎年顔を会わせているw

まぁ、今年の来日の時にちゃんと認識してもらった感じではあるんだけど、
アメリカでのライヴを観に行くたびに居るんだよね。
こんな事あるってくらいの遭遇率で正直驚いてますw
そんな(笑) Keep FlyingのVinylです!!